毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

富士山の写真2

久しぶりにいっぱい写真を撮ったので、もう少し紹介していきたいと思います。 もう少しありますので、もう少しお付き合いください。

富士山の写真1

富士山へドライブに行ったときの写真を少々紹介したいと思います。 もう少々お付き合いくださいませ。

富士山

ちょっと前のことですが、家族で富士山を見に行ってきました。目的地は河口湖周辺。久しぶりにドライブを目的としたお出かけです。 せっかくなのでSNSなんかで有名なところ、いわゆる『映え』スポットに行ってみることにします。まずは河口浅間神社。 時より…

移動

釣りをしていて、ちょっとポイント移動とか、車からポイントまでの行き帰りとか、ルアーをつけたまま移動することはよくあると思います。そんな時にルアーをブラブラさせていると思わぬ事故に繋がることがあるので、何かしら固定させますよね?竿のバット部…

ジャンクポケット

釣人にとって、冬の間は今年一年の自分の釣りに思いを馳せ、それを具現化させるために英気を養うための時間だと僕は思っています。 この時期にフィッシングショーがあったり、メーカーから新製品は出たり、道具の手入れをしたり、はたまたハンドメイドで消耗…

本流用ミノー

渓流には行っているものの、久しく本流は行けていません。最近どこでも釣れないのですが、本流はそれに輪をかけて釣れないので、自然と距離ができてしまいがちです。でも、川幅のある本流でひたすら対岸のポイントめがけてキャストする、竿がのされるかもし…

ウェーダー問題

渓流の解禁まであと2ヶ月ほど。色々今年の釣りに思いを馳せながらゆっくり準備を進めるのもこの時期の楽しみです。 そこで再び勃発しているのが、漏水したウェーダーの代替品の問題です。 過去のウェーダーの記事 前に使っていたのがプロックス製のもので、…

ルアーケース

タックルの投稿が続いておりますが、釣人にとって釣りに行けないこの時期にネタを捻出することは結構大変。どうしてもタックルに偏ってしまいます。 久しくルアーケースなんて物を買っていませんでした。最近は使うルアーも限定され、新たな種類が増えると言…

カナビラキッター

昨年、久々に海の釣りに何回も行って思ったことがある。 僕は根掛かりが嫌いだ。まぁ、根掛かりが好きな釣人なんていないだろうけど、根のある部分を際どく攻めると、どうしても根掛かりのリスクは避けて通れない。大物への対策でもあると同時に、根掛かりの…

便乗

今週も令和6年能登半島地震にまつわる記事です。 不快に思う方は、スルーしてください。 先週、能登半島地震での支援の話をしましたが、以前、ネットや現地で起こる便乗の話を取り上げたいと思います。 まずは、火事場泥棒の話。 ラッパーで有名な呂布カルマ…

災害に見る支援の形

令和6年能登半島地震。 平穏で穏やであるはずであった日常を、一瞬にして壊された。 思い出したのは東日本大震災、新潟県中越地震、阪神淡路大震災。 緊急地震速報に呼吸は早くなり、頭は真っ白になった。 幸い僕の地域は少しの揺れで収まったものの、僕に繋…

月並みですが

新年あけましておめでとうございます。今年も当ブロブ共々、よろしくお願いいたします。 今年一発目は元旦の更新です。調べて見たら元旦の更新は2018年の元旦。奇特な読者の方々ならお気づきだと思いますが、基本的に毎週月曜日に更新なので元旦更新なのは6…

年の瀬

なんだかんだで、2023年も残すところ1週間。毎年のことですが、この時期はなんだか忙しい。と、言うより忙しないと言ったほうが的確な表現であろう。植木の剪定がやっと終わって一息つくまもなく、大掃除とか新年の準備とか、毎年のことだけどなんだか 疲れ…

2023年を振り返る記事

コロナの行動制限が解除になり、スーパーで買い物する時であっても、人の流れが忘れかけてきた『日常』を取り戻して来たように思えた2023年という年。世界的にみれば、戦争や異常気象、物価の高騰、輸出入の制限、国際情勢の不安など、まだまだみんなが安心…

りんご

長野の友人からりんごが送られてきました。 箱の中には何種類かの品種が入っていて、よく聞く品種から、全く初めて聞く品種まで、その見た目や袋を開けたときの香りまで、並べられるとりんごの個性がよくわかります。 あいかの香り さんフジ シナノスイート …

スーパーパルサーネオ

たまたま良い出物があって、中古で竿を仕入れました。 ウエダ スーパーパルサーネオ NSS-50UL/C 某釣具屋店主の影響をモロに受け、そしてこの昭和レトロな風合いに惹かれ、自分が所有する渓流ロッドのお気に入り第一位に君臨するウエダの竿と同じシリーズと…

研ぎ

今年も植木の剪定の時期が近づき、鋏を研ぎました。 ついでに包丁も研ぐのも恒例行事化しています。 何も考えずひたすら鋭く研ぐ作業は楽しい。 研いだ鋏や包丁の切れ味が復活すると嬉しい。 特にうまく研げた時は、自画自賛する。 そんな細やかな喜びは、ス…

釣りキチ三平

僕らの世代であれば名前ぐらいは知っているのではないかと思います。釣り漫画の金字塔とも言うべき釣りキチ三平。僕の子供の頃はアニメで見ていた世代でも、恐らく再放送だったのではないかと思います。僕が住んでいた地域には農業用のため池や、河川が近所…

ガイド交換

僕が愛用している海の小物釣り用のソレア。購入して12年ぐらいだったと思う。年に何度かしか行かない海なので、使用頻度はそれほど高くないものの、メバルなどと遊ぶには欠かせない竿になった。 そんなある釣行でトップガイドが回転していることに気づいた…

浮島

山の中にひっそりと隠れるようにある小さな池。 池の中央付近に水生植物の『浮島』が浮いている。 その浮島を照らすように陽が差し込んで、神秘的な光景に見えた。 水辺に立つと魚や、水生生物を探してしまうのは釣人あるあるではないだろうか。 残念ながら…

アオリ釣行

いつもの友人とアオリイカに行ってきました。 友人は昨年ぶり、僕は2年ぶりのアオリイカ。2人共今までなんとなく釣果があったものの、ポイントや釣り方などぼんやりした知識しか所持がなく、過去の記憶を辿ったり、釣具屋の釣果情報などから状況を予測した…

あれ?

ヘッドライトのお話 僕が愛用している釣り用ゼクサスのヘッドライト。買ってからもう10年以上立つだろうか。と、言っても夜釣はあまりしないのでキレイなもんで、まだまだ使えるし、明るさだって十分。だけど、ヘッドライトの泣き所、ベルトベロンベロン問…

酷暑

酷く暑いと書いて酷暑。今年の夏はその言葉の通りであった。 ちょうど帰省中に台風が通過したこともあり、フェーン現象も手伝ってその暑さは天井知らずにも思えるほど。そんな中、待ちに待った雨の予報に心踊らせた。 夏の帰省の続きです。 久しぶりに雨が降…

ウオデス一本勝負

夏の帰省の続きです。 今年は異例な暑さで一雨振らないと渓流は無理かな、なんて考えながら次の作戦を子供と海水浴しながら考えていました。川がダメでも海があるのがこの地の良いところ。頭の中の照準は海へとシフトしていました。 話は遡ること1週間前。 …

夏の帰省

コロナの制限がなくなって初めての夏の帰省。何かを気にしながら行動するって本当に大変だなぁと実感したここ数年間。制限がなくなったのはコロナのそれだけですし、人間は色んな制約のもとで生活をしているので、何もかも自由になったわけではないんですけ…

キジハタ

キス釣りに行った際、友人がと帰りの車の中で、ロックフィッシュもやりたいなんて話が出た。友人は夏のロックフィッシュの定番キジハタをつやりたいなんて言っていた。僕は何度か釣ったことはあるのだけど、根回りの釣りをしていてたまたま釣れたのがキジハ…

黒部ダム

夏のキャンプで、黒部ダムに行ってきました。 家族で黒部ダムに行くのは2回目。キャンプ2日目にどこへ行こうか迷ったものの、久しぶりに観光がしたいとの意見から黒部ダムに行くことにしました。 白馬はとてもいい場所だし大好きなところなんですが、近く…

夏のキャンプ

夏のキャンプでもう何年も長野県の白馬に家族で行っている。高地なので涼しく、昔から夏は避暑地として有名。登山や釣りなどはもちろん、最近は色々なお店なども出来てきて、のんびり夏のキャンプを楽しむには最高な場所である。 昨年まではコロナの影響で安…

キス釣り

手軽で初心者でも楽しめる釣りに、キス釣りがある。友人と次回の釣りは何にするかを話していた時、キス釣りをしたことがないという話になった。友人は元々生粋のルアーマンで生き餌が苦手らしい。ルアーで大物を狙っていただけに、キスは通らなかっただけだ…

ウェーダーその後のその後

前回の続きで、いよいよ最終奥義を出した結果はどうだったのか?! ※これは初夏の話です。 季節的には初夏ですが、標高の高いこの川の水は素手を入れると、ジンジンとするほど。魚に出会えるかどうかと言う期待より、朝の段階ではウェーダーの浸水の方の不安…