毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

バッグ

ネタ不足に悩む寒いこの季節、部屋の掃除をしていて思いついた

ギアの紹介をしてみます。

今回はバッグ。

 

PaaGo Worksと言う、2011年にスタートした日本のブランド。

アウトドアのバッグをメインとして取り扱っておられます。

 

最初に買ったPaaGoのバッグがこちら、

 f:id:gonfactory:20190120225307j:plain

今は廃盤になってしまったようですが、

系統はPathfinderと言うタイプの前のモデルみたいです。

主にトレッキングで使う目的で、これを買いました。

地図、コンパス、スマホがすぐ取り出せるようなバッグが欲しくて、

色々お店を探していたところに出会ったのが、このPaaGoのバッグです。

それまでは、地図とコンパスはザックの脇のポケットへ。

スマホはズボンのポッケに入れていたのですが、

地図は見たい時に背中に手を回し、引っ掛かり腕がつりそうになったり、

それが面倒で行動中の地図の確認を「まぁ大丈夫だろ」と、

やらなくなったり、悪循環でした。

やはり分かれ道など、確認をすることで迷い道のリスクは下がるので、

面倒だからやらなかったにならないようにしたい思いがありました。

スマホはポケットに入れておくと重たいですし、

ポケットの中のスマホの角に、振っている手が当たり地味に痛い

なんてこともありました。

そこで出会ったのがこのバッグです。

PaaGoの最大の特徴は、ザックの前に付けられるところです。

ドラえもんのポケット状態で、必要な物がすぐ取り出せ、

ウェストバッグのように、ザックのウェストベルトとの干渉も気にならないし、

サコッシュのように肩掛けではないので、片方の肩への負担も軽減。

と、いってもそんなに大げさなものでもないですが・・・。

バタつきがなく、人間との一体感があって、動きやすさの面では、

長時間の使用であっても負担は軽減されたと思います。

 f:id:gonfactory:20190120225351j:plain

その後購入したのがFocusと言うカメラバッグです。

このバッグを購入し、2年ぐらい使っています。

友人からデジイチを頂いたことが切っ掛けで、

キャリーケース探していたときに出会ったのがこのバッグです。

先に買ったポーチと同じメーカーだったのもあり、

購入にあまり躊躇はありませんでした。

なにしろこのバッグも体の前に付けられます。

登山用のカメラバッグはいくつかあるのですが、

肩掛けだったり、ザックのショルダーベルトにむき出しで取り付ける

ものだったりで、なんとなく不安な部分があって、

購入に踏み切れませんでしたが、そんな時であったのがこのFocusです。

完全ではないですが、防水性の高さと、クッション性の良さ、

僕が求めていたものが全て揃った、そんなバッグでした。

 

このPaaGo、使い勝手を考えたユーザー目線の『あ、便利』が

詰まったものを作っている印象です。

PaaGoは”Pack and Go"の略だそうです。

今後もどんな楽しいバッグを作っていくか楽しみなブランドです。