毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

好かれる釣人

f:id:gonfactory:20190731223830j:plain

釣人の中には、魚に好かれる人がいる。

それは釣りの腕前とはまた違い、魚に好かれ、

それによって大物と巡り合ったりする人が世の中にはいる。

もちろん、釣りが上手い人は色んなことの知に長け、

地理の利や道具の使い方などを駆使して、1尾にたどり着く。

しかし、そう言った人とは違い、なぜだか知らないけど、

いつも良い魚に巡り合う人がいる。

 

僕の友人は昔からここぞと言う時に、凄い魚と出会う。

琵琶湖に遠征に行った時も、ダム湖へ行った時も、

ショアジギング始めた時も、シーバスを初めて釣りに行った時も

驚くほどの魚と会ってしまうのである。

ビギナーズラックを思い浮かべてもらえば、解り易いかもしれない。

一応彼の名誉の為に言っておくが、決して釣りが下手なわけでない。

むしろ上手い方であると思うのだけど、

なんだか上手く伝えられないのがもどかしいのだが、

他の釣りのうまい人とは 違い、拘りの部分が大きく違う。

長年釣りをやってきて、いっぱい魚を釣る人は、

いい意味でも、悪い意味でも、ある部分で拘りがある。

例えば天候などの自然に対する知識に長けていたり、

道具に対する拘りがあったりとそれぞれあるのだけど、

そう言ったものにはあまり興味がなく、

この釣り方で釣れたら楽しいだろう、このルアーで来たら面白いだろう、

なんて釣りに対する拘りの部分が、他の釣りの上手い人とは違っている。

一番尊敬するのは、嫌みの無いところ。

外道が釣れても、川が荒れてて釣りにならなくても、

思うような魚が釣れなくても、その場を楽しむことができる。

そんなところが彼の凄いところであり、尊敬できるところである。

欲が薄く、釣りたいという欲求からの魚に対する殺気みたいなものが、

少ないところは、ビギナーズラックと似ているのかもしれない。

言うならば、永遠のビギナーズラックなのかもしれない。