毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

釣り

釣りの小物 その3

釣具は細かいものが多く、それを釣場に携帯しなくてはなりません。そんな時便利なのがケースです。釣りにとって必需品ではないでしょうか。もちろん100均のケースでも必要十分な場合もありますが、やはり痒いところに手が届くと言いますか、餅は餅屋でなんだ…

釣りの小物 その2

前回からの続きで、ルアーに使うスナップの保管についてのお話。 釣行時にスナップを持ち歩くのに昨今の釣人はどんなツールやケースを使っているのかとネットでリサーチしてみた。最近はネットがあるのでその辺は苦労もなく情報が仕入れられるのは良いのだけ…

釣りの小物

長年釣りをやっていると、当たり前にやっていることが実は効率的ではなかったり、いつまでそんなもの使っているの?と言うような、もっと便利なものが世の中には当たり前に出ているのに、知らなかったりすることもあったりする。普段あまり人と一緒に釣りを…

憧れの

昨年、友人と久しぶりに行ったジギングでちょっと思うところがあり、タックルを探していた。購入するタイミングは突如として訪れるもので、少々戸惑いがあったものの、巣ごもりで使い道の無かった釣りの予算に背中を押され、思い切って購入。 ステラSW4000XG…

あるある

ミノー用のシングルフックの在庫が無くなりそうだったので、久しぶりにフックを巻くことにした。確かフックの買い置きが釣り用の小物が入っている引き出しに入っていたはずと、その中を探っていると・・・。 同じサイズのものが4つも出てきた。 アイにする…

投稿するのを忘れていたシリーズ

※これはネタ不足により、投稿するのを忘れていた記事であります。 当ブログに度々登場する釣具メーカー、SIMMS 登山的なアウトドアの要素を持ち合わせ、大人な感じのアパレルメーカーです。 カジュアルな感じのものもあるので、タウンユースでも使っています…

2022年を振り返る記事

僕の記憶が正しければ、この時期にこのタイトルの記事を書き始めて13年ぐらいになるだろうか。最初は釣果の整理として書いていたつもりが、その年の思い出を綴るようになっていった。その間楽しいこと辛いこと、いろんな出来事があったのだけど、その時時で…

買ってよかった2022

今週のお題「買ってよかった2022」 コロナもようやく落ち着いたというか、慣れたというか。 ようやく外に出たり、人と会ったりすることへの罪悪感も和らいで来たように思えてきた中、僕の思考もようやく気兼ねなく外へ向けられてきたような気がします。 その…

ウェーディングシューズ

ちょっと前の話になります。 長年愛用しているシムスのウェーディングシューズ。 僕が渓流を初めて最初に買ったウェーディングシューズで、G3のフェルトソールの仕様。何度もソールを張替えて愛用しているが、あちこちボロボロになってきた。まだまだ全然使…

ウェーダー修理 その2

僕の愛用するプロックスのウェーダーの修理をしてみます。 8月某日 過去にも簡単な修理はしたことがあるんだけど、その時はスーパーセメダインXで穴の部分を適当に埋めただけでしたが、今回は正しい修理方法でやってみます。 漏水箇所は足が濡れる感じから、…

ウェーダー修理

今年春の時の釣行で発覚したウェーダーの漏水。 僕の使っているウェーダーはプロックスなので、ソックスウェーダーなら1万ちょっとで購入することができる。某釣具屋店主から聞いた話では、○タゴニ○社製のウェーダーは数ヶ月で漏水が始まり、何度修理をして…

大人の夏休み 2

夏の渓は2年生ぐらいの魚が元気だ。群れをなし、流れに沿って定位しているかと思えば、不用意な一歩で蜘蛛の子を散らすように僕の足元をすり抜けていく。そんな食い気のある元気なやつをテンポよく釣っていくのも、この時期の楽しい釣りの一つだ。風呂桶程…

大人の夏休み

今年の夏は各地で記録的な猛暑に見舞われたと思えば、記録的な大雨で深刻な被害が出たところもあった。明らかに異常な気候は、ここ数年で肌で感じるほどに進行しているように思える。世界情勢も経済も、コロナだってまだ先行きが見えず、いったいこの先どう…

春の釣り その3

日は明けて翌日。 この日は朝から青空を覗かせ、昨日とは一転気温は高くなる予報だ。 心配していたウェーダーだが、秘策を思いつき対策は万全である。 その秘策とは「ノーソックス イン ネオプレーンソックス」 単純に裸足でウェーダーを履くと言うだけのも…

春の釣り その2

1尾を手にしたところで、一気に上流へと移動した。 強弱を繰り返す雨脚。水位が高く、川を横切れる箇所が限られていて、いつもより高巻きをする回数が増える。さらに前回の釣行から気になっていたが、ウェーダーのネオプレンソックスのところから漏水してい…

春の釣り

この2年間コロナ禍で春に渓流に行けず、久しく春の渓流から遠ざかっていた。ようやく外出の制限も緩和の方向に向かっているようで、色々なところで人も多くなってきたように感られるようになった。ここのところ気持ちが外へとなかなか向かなくて、出かけるこ…

久しぶりの渓流

以前続くコロナ禍、未だに外出することや人と会うことに躊躇いもある。感染症対策をしながら少しずつ出かけることに慣れていたものの、家族など限られた人と少数でに留まっている。 そんな生活が慣れてきてしまったせいか、出かけること自体が億劫に感じるよ…

憧れだった竿

初めてウエダの竿を手に入れてからもう十数年経過した。 その時感じたその鋭さ、その強さは感動すら覚えた。 今まで感じた事の無いような繊細さと、強さは僕が使ってきた竿の中で今でもトップ5に入る。 初めてウエダを知った時、このメーカーの他の竿も気に…

フライ

久しぶりに釣具を衝動買いしました。 こういうのは巡り合わせですからね。 良い買い物ができた気がしています。 今後の楽しみができました。

テンカラ

テンカラとは、一本竿で毛ばりを使った釣りの事を言う。 西洋で言えばフライが毛ばりを使う釣りだが、 リールを用いないのがテンカラである。 僕も中学生ぐらいまで、渓流の餌釣に行ったついでに、 遊び半分で、数個忍ばせた毛ばりで釣りをした事もある。 …

マナー

先日、友人のSNSを見ていると、最近のアウトドアについて書いていました。 それは、登山者と釣り人のマナーについてだ。 山にはゴミはほとんどないのに、 釣場には釣り人が残したゴミが多いと言うポストだった。 僕はどちらも好きでやっている。 登山者の多…

防波堤

年に1度は釣りに出かける。 この年になっても、釣りに行こうと声をかければ、 一緒に付いて来てくれる。 本当はもっと自分の時間を楽しみたい時期だろうけど、 付いて来てくれるのは素直に嬉しい。 本当は気を使ってくれているのかも、なんて思うけど、 僕は…

今年最初で最後

夏休みはいつもドキドキとワクワクに包まれた、 期待に満ちたものだと、子供の頃からずっと思っていた。 どこへ行こう、何をしよう。 いつもの場所だったり、見た事もない景色だったり、 そんな事が当たり前にあるのだと、疑う事すら今まではなかった。 コロ…

フエルトの張替え

愛用しているSimmsのウェーディングシューズ。 フエルトの張替えを思い立ったのが、1月のことだった。 古いフエルトを剥がし、交換用のフエルトを型取りをしてカットする。 とりあえずここまでやって、接着は後でやるこにした。 そして3か月後。 今週末は天…

カルカッタコンクエスト2

カルカッタコンクエスト51Sを買うにあたっての経緯。 それは当時ハマってうたバス釣りの中に、その理由がある。 その当時、スピニングとベイトは持っていた。 一般的なバス釣りと同じく、スピニングは5lbのラインでワームやシャッド。 ベイトは10~14lbのラ…

カルカッタコンクエスト1

もう10年以上僕の愛機であるカルカッタコンクエスト51S 当時あまり浸透していなかった、軽量ルアーをベイトで投げると言う コンセプトの元にリリースされたリールである。 カルカッタコンクエスト50をベースに、シャロースプールを搭載し、 細糸の使用を前提…

ウェーディングシューズ

季節外れの陽気に包まれた週末。 庭先の日向はフリースだと汗ばむほど。 急な気候の変動で体も驚いたのだろうか、 急に渓流の解禁が頭に浮かんだ。 放置されていたウェーディングシューズの フェルトソールの張替えを、思いついたように 取り掛かる。 ウェー…

シャロースプール

昨年購入したカルカッタコンクエストBFS gonfactory.hatenablog.com 前のカルカッタコンクエスト51Sの時も組み込んでいたが、 今回のBFSも買ってみることにした、社外のシャロースプール。 今回購入したものも、ベイトリールカスタム界では有名であるメーカ…

2020年を振り返る記事

今年もこの時期がやってきた。 コロナ禍で色んな事が想定外だった一年。 経済も大きく影響を受け、生活を脅かし、 日常だと思っていたことが思うようにできない、 そんな歯がゆさと、慣れない新しい生活様式で、 モヤモヤした一年になった。 そんな中でもな…

暑さ忘れて陰忘れる その2

初日に今シーズン初となるヤマメを釣る事ができて、 ホッとできたのと同時に、次の魚の事を考えていた。 この地で秋に釣りをするのは初めてで、翌日の釣りをどうするかで 頭を悩ませていた。 同じ川に入るか、他の川にするか。 そんなことを考えているうちに…