毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

親友と釣り

季節外れの寒気に、開花を控えた桜もたじろいだ3月の末。

5年ぶりに転勤離れていた友人と、久々の釣行となった。

雪をちらつかせる早朝の集合場所、

そこは転勤前のその友人とよく待ち合わせた駐車場。

しばらくぶりの駐車場はだいぶ様変わりしていたものの、

早朝の暗がりに僕を待つ友人の車が、ポツンと停まっているその光景は、

どこか懐かしい。

車の上にうっすら積もった雪が、深夜に雪を降らせたことを教えてくれた。

先日までの春のような気温から一変、真冬に戻ったかの気温。

その日の釣りは厳しいだろうと容易に想像がついたが、

そんなことは全く気にすることなく、とりとめもない会話が車内を取り巻く。

 

川沿いに走る国道に設置された温度計は、マイナスの気温を示していた。

釣場に到着すると、周囲の山々は昨晩の雪で白く化粧をしている。

川辺の土手や田畑は霜で白く、川岸のよどみには氷が張っていた。

周囲がだいぶ明るくなる時間、僕もこの日が今シーズン最初のキャストをする。

想像していたより寒くなく、その1投1投で徐々に体も温まっていく。

低水位のお陰で、魚が付きそうな流れは遠く、待望の朝一に魚からの反応は無かった。

 

この川は5年前、友人と本流トラウト始めた場所。

試行錯誤でポイントを探索し、その面白さを覚えた場所である。

転勤する前に友人の為に作った、ランディングネットは、

転勤先での使う場所がなく、戻ってきてようやく活躍の場を得られた。

竹ランディングネットを作り始めて2本目のそのネットはまじかで見ると、

その時の思い出がぽろぽろとこぼれ落ちた。

 

ポイントをいくつか周るが、魚からの反応は未だにない。

こんな状況もいたって普通といったところ。

毎年この時期にこの川を訪れているからこそ、

この川の厳しさを身をもって知っているのである。

 

2人一定間隔を保ちながら、時々先行を交代しては打ち進んでいく。

そろそろ飯にしましょう。

そんな言葉をかけようか考えていたとき、

横の視界に友人が竿を曲げる光景が写った。

おお!

川の流れに消されぬ声で叫び、自分のルアーを急いで回収して、

彼の元へ走り寄った。

近づいてやや後方からやり取りの一部始終を見守る。

竿の曲がりから、魚は小さくないと見て取れた。

そして、僕が作ったランディングネットに、魚を滑り込ませた。

やった!

交互に二人の口をついたのは、その言葉だった。

 f:id:gonfactory:20170329134644j:plain

友人として、ランディングネットのオーナーとして、一釣り人として、

彼の存在を改めて思い知る。

そして、お帰りなさい。

また、あの楽しさが戻ってくるのかと、そんな予感は現実となった。

 

釣りの帰り、二人で温泉に入り、居酒屋で祝杯を挙げる。

こんな釣りを通じての楽しさを、僕は探していたのかもしれないと思える、

長い長い一日を車中泊の車内にて思うのでした。

 

いろいろとありがとうございました。