毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

初魚

4月に入って、入学式に桜の開花を間に合わせるかのように、

一気に春らしくなってきました。

今日入学式の学校も、多いと聞きます。

やはり校庭に桜が満開だと、文字通り入学式に花を添えると

感じさせますね。

 

週刊天気予報を見ると、週末の天気は雨。

半分諦めながらも、往生際悪く目覚ましだけはかけて就寝。

アラームで目を覚まし、布団に潜ったままで天気予報を見ると、

曇りマークに変わっていた。

それからイソイソ支度を始め、今シーズン初のホームの川へ向かった。

 

そのシーズン最初に訪れる川には、毎年同じようなワクワクがある。

川は毎年少しずつ変化があり、懐かしさの中にもワクワクが存在する。

どうやら秋から冬の間に、整備をしたようで、

流れが大きく変わっていた。

しかし、それは護岸とかではなく、あくまで自然を壊さずに、

岸の侵食を防ぐ為の整備に僕は思った。

川筋を川幅の中央に寄せたことで、新たに良い縁が生まれていたからだ。

なんとなく『帰ってきた』と言う気持ちにさせてくれるのである。

 

スタート時には降っていなかった雨も、

進んでいくうちに雨粒が強く水面を叩くまでになり、

断続的に終始降り続けた。

目に着く良いポイントは反応はなく、

当たり前の話だが久しぶりだと言うのに、

魚は僕との再開を歓迎していないようだ。

 

お気に入りのストレッチの中盤で、良いポイントが連続する。

最初の縁でチェイスがあると、2つ目でバラシ、

3つ目でようやく顔を拝むことができた。


f:id:gonfactory:20170410095257j:image

ここのところ渓流の初魚はこの川である。

家に着く頃には小降りになった空を横目に、

濡れた道具を干すのでした。