毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

紅葉

今年は寒暖の差で紅葉が綺麗だ。

そんな話がちらほらと、耳に届く季節になった。

本屋に行けば、登山関係の雑誌コーナーには、

紙面は紅葉を題材とした雑誌が並ぶ。

そうだ、今年は山へ行こう。

乗せられた感は否めない物の、

紅葉に染まる景色を求めて、山に登ったことは過去に1度。

ドライブや観光で紅葉を見に行ったことはあっても、

それを目的で山に登るのは、小学校の遠足が最後だ。

そう思うと無性に山に行きたくなる、

正直本人も何が起点なのか分からなくなるのだが、

そんなことは置いておいて、こうやって突発した登山が始まった。

 

今回選んだ山は、長野と山梨にまたがる金峰山

紅葉のぐあいや、混みぐあいをあれやこれやと考えて、

この山に決めたのは、前日の話だった。

 

遅くなった朝が、来る冬の訪れを感じさせ、

出発の準備で外に出た時の空気が、

すでに季節は秋になっていたことに気づく。

何事にも『らしいさ』に欠けたこの頃だが、

そんな中、僅かでも季節感が垣間見れることで、

自分の中のルーティーンが保たれるかのようだ。

 

僕にしては遅めの出発。

登山口のキャンプ場の駐車場には、すでに多くの車が駐車されていた。

流石は秋の連休、キャンプ客も多く、

大小の岩山に囲まれたここ川上村は、

ライミングをする人達も多く見られた。

そんな人達を横目に、林道を経て川沿いを金峰山に向け出発した。

 

f:id:gonfactory:20171011233911j:plain

ほどなくして今回の最大の目的とも言える、紅葉が現れる。

吐く息が白く、ひんやりした空気に包まれて見る紅葉は、

歩くのも忘れさせ、シャッターを切らせる。

 

f:id:gonfactory:20171011235310j:plain

中盤は森の中で、展望も望めず、黙々と山頂を目指した。

金峰山荘に到着すると、ダンディーなロマンスグレーの従業員が出迎えてくれる。

f:id:gonfactory:20171012000044j:plain

不愛想な彼ではあるが、心の優しさは顔ににじみ出ている。

手を出して挨拶すると、顔を上げて撫でさせてくれた。

可愛らしい顔を写真に収めようとすると、

「なんだ、撫でないならもういい」と言わんばかりのこの表情。

流石は沢山の登山客を相手にする山荘犬。

山男は寡黙で、多くを語らないってもんだ。

 

金峰山荘からは岩場の登り。

久々の標高2500m超えに、気づかぬうちに息が上がっていく。

振り返るとガスが晴れ、川上村や遠くの山々が顔を出す。

 

f:id:gonfactory:20171013000221j:plain

 

f:id:gonfactory:20171012001304j:plain

お昼前に山頂に到着。

この日は長野県側は晴れていたものの、

山梨県側はガスに覆われ、期待していた富士山は望むことが叶わず。

早々に金峰山荘まで降りて、昼食のおにぎりをほうばっていると、

ガスが晴れ、遠く瑞牆山も望めた。

f:id:gonfactory:20171013000425j:plain

山頂付近でガスがかかっていたものの、

全体的に天気が良く、展望を望める山登りは、

やっぱりいい物で、沢山撮った写真を家で吟味する夜は、

格別にいいもんです。

帰宅途中には、しばらく山は良いかなと思っていても、写真を見ればいまた行きたくなるのは不思議です。

念願の秋の山、多くの人が山に魅了されるのが、

少しわかった気がしました。