毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

With

オミクロンの感染拡大から幕開けした2022年。

未だ上げどまりの兆しが無く、今年も1か月が過ぎようとしている。

今回の変異株は感染力は高いが、重症化しない傾向にあるようだ。

2020年に感染が拡大し、緊急事態宣言が出された当初は、

感染者に対する重症化の割合が高かった。

これについては検査できる人数が増えだことで、

無症状の感染者の発覚が増えた事により、重症化の人数が

減ったとの見方あったり、高齢者や基礎疾患のある潜在的

重症化リスクのある人の『備え』が浸透したからとか、

ウィルス自身が弱体化してるのではと、色んな見方が出てきているようだ。

しかし、それらには確証はなく、依然として確立された治療法が

定まっていない現段階では、どの見方も1歩間違えると大きな誤解を招きかねない。

1番確実なのは感染しない事であり、それに対する予防が

現段階では効果的なのだろう。

 

毎日報道される新規感染者の報道にも、少々疲れてきた。

会社で感染者が出た、家族が感染して濃厚接触者となったなど、

昨年の波より格段に身近なところまで近づいている実感はある。

子供が通う学校でも小規模なクラスターが発生し、1週間ほどの休校があった。

休校の判断が早かったせいか、数名の感染者のみで留まり、

現在は学校も再開している。

例えば、感染者の濃厚接触者も感染し、その濃厚接触者がうちの子供であれば、

家族も濃厚接触者になりうる可能性がある。

そんな事を考えると、本当にすぐそばまでその脅威が迫ってきていると実感した。

そんな事があって以来、普段は家に持ち帰らない社用のパソコンと、携帯を

毎日持ち帰るようになった。

なんとなくこの状況下に『慣れ』が出てしまっていた感じは否めなかっただけに、

少し背筋が伸びたように思える。

 

そんなに日常が定着しつつある今、コロナと言うウィルスについて

色々考える事もあり、そんな僕なりの想像について次回は書いてみたいと思います。