毎日を明日なきものとして生きる

外遊びの楽しさを探すブログ

サマーキャンプ

毎年この時期になると訪れる高原のキャンプ場。

今年で3度目となる。

何が魅力化と言われれば、一言で言い表すのは難しいが、

我が家のスタイルに合っているキャンプ場と言ったところだろう。

雄大な山々に囲まれ、どことなく異国おも連想させ、

避暑地として別荘も数多くあるこの地は、

何かしら言い表せない魅力を秘めているのだと思う。

キャンパー達のマナーがとても良いところも、

毎年訪れる理由の1つだと思う。

場所がそうさせるのか?そう言う場所だから集まるのかはわからないが、

夜中まで騒いでいるような輩はここでは今まであった事はない。

f:id:gonfactory:20210725185354j:plain

こんなご時世、癒しと自由を求めてキャンプに訪れる人は少なくない。

僕もその中の一人であり、大きなくくりで言えば同じである。

毎年変わらずその場所に訪れる事ができる事は、

本当にありがたいことだと、ますます感じるようになった。

f:id:gonfactory:20210725185931j:plain
キャンプの醍醐味の1つ、焚火。

木を切って、無駄に焚火をするなんて、二酸化炭素排出して

地球温暖化するじゃないかと言う人もいるが、

木は成長し過ぎると酸素の排出量が頭打ちになるようです。

酸素を多く排出するのは、ぐんぐん成長する過程の木だだそうす。

大きく成長した木は次に成長する小さな木の陰になり、

成長の妨げになったりして、地球の環境自体にはあまりよくないと言われています。

その為に山を管理し、木を切ってその恵みをおすそ分けして頂くのが

営林なのですが、国内ではその事業は衰退し、荒れた山が増えたことで、

環境悪化の一端になっていると言う人もいるようです。

ちょっと面倒くさい話になってしまいましたが、

僕もその恵みをおすそ分け頂き、遊ばせてもらっているのです。

f:id:gonfactory:20210725191913j:plain

目まぐるしく変わる天候。

夕立が通り過ぎるとまん丸な月が、雲の切れ間から現れた。

それは僕たちが生きる世の中と同じ、

人間の力では遠く及ばないことと同じような気がしていた。

キャンプの夜は、物思いに更けることも少なくない。